昨日は久々に五社山。。。
風がありましたが、、、楽しめました(^^♪
こんな大きな岩が重なってる場所も。。。
規模の小さなオーバーハング的な斜面はいつか岩が落ちてきてそうな場所も。。。
ネコノメソウ、、、
沢筋を進みます。
↓これは下りで撮ったもの。
私はすんなりドッコもカスリもしませんが(^^ゞ
こっちの方が高さが分るかな。。。
更に倒木が。。。
チビの私はくぐり・・・
t
足の長いダーリンは跨ぐようですが・・・
(>_<) あらら、、、潜っちゃいました。。。
でも下りでは跨ぎましたがあっという間で写真は撮れませんでした(^^ゞ
牛道峠。。。
ここから三方塚まで20分。
ドングリがしっかり根を下ろしています。
三方塚
拡大可
正面は 四方山~深山かと。。。。
先を進むダーリンが見つけてくれました(*^_^*)
蕾、、、そして、、、
ああああ~~~~!! 咲いてるぅ~~~!
今年初ぅ~~~~(^^♪
このカタクリも下山時はしっかり開いてました^^
ニシキゴロモ
この日は行きも帰りも飛行機を良く見ましたが、、
此処では離着陸の飛行機を見ることはありませんでした。
ここで軽く休憩。。。
五社山へ向かいます。
なだらか、、、ここからがソコソコ。。。
小さいピークを2つかな、、、越えます。
階段を下り、、、階段を上りかえすのですが
そこには兎の耳のカタクリ。。。
華やかに咲き誇るカタクリ。。。
まさか、、、こんなに(と言っても3株)咲いてるとは。。。(^^♪
ちょっと進むとまた左への踏み跡が。。。
帰りに行ってみようと思っていましたが
風が強くて。。。
更に階段を下っての上りかえし。。。で終わりじゃない。。。
もう少し下って上って。。。
五社山、、、295m
ゆっくりベンチで休憩。。。
珍しい! だ~れもいません。
ヒバリの囀り、、、チラッと姿を見ましたが
山頂板も標もないので三角点まで行きます。
枝が幹が樹が揺れる揺れる、、、
風が凄い! 陽が射してればまだ暖か。
ショウジョウバカマも顔をのぞかせています(^^♪
三方塚からチョイ脇道を下って。。。
以前から気になっていた林道、タイヤ痕があるし里まで行けるかも・・・と
車止めから下ろうと思っていましたが途中から林道へ。右が正規のコース
↓
結局、、、来た道を戻ることに。。。。
このまま真っ直ぐ進むと旧養蚕センター経由で。。。
かなりピンボケですが(>_<)
キブシを見つけました。。。これも山での早春です。
右に進めば来た道。
ここから20分も掛からないでしょう。。。
でも、あえて気になっていた<中井>方面へ
13:29
三叉路の舗装に出て右に住宅が、、、でも左へ進み暫く行くと
岩蔵寺か。。。
ここから延々下って、、、
家々が点在します。。。が誰にも会わず最後の最後で車一台通過。
走行中に見かけますが 私の周りで梅の花が咲いてないので
ほんの数秒前目の前を新幹線が通過。。。
アスファルトの下りいい加減足が張りそう・・・
- 関連記事
-
- 仙台神室。。。15&#039;8&#039;2 (2015/08/13)
- 達居森(タッコモリ) 262,7m 15&#039;5&#039;6 (2015/05/07)
- 三方塚~袖山~五社山。。。 15&#039;3&#039;25 (2015/03/26)
- 黒森山。。。in亘理町 (2015/03/23)
- 岩岳、、、in丸森町 15&#039;3&#039;21 (2015/03/21)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-03-28
No title * by 山楽番
五社山への登り返しのツルツル急坂に階段が設置されたんですね。
早春の日差しの中気持ちいいんですよね~ここは。
早春の日差しの中気持ちいいんですよね~ここは。
No title * by nadeshikokobuta
ジョリーさん>
国立公園とは雲泥の差ですが(^^ゞ
ジョリーさんのようにどんどん知らないとこには入っていけませんがチョットは冒険心が。。。カタクリはこれからが本番、楽しくなります(^^♪
国立公園とは雲泥の差ですが(^^ゞ
ジョリーさんのようにどんどん知らないとこには入っていけませんがチョットは冒険心が。。。カタクリはこれからが本番、楽しくなります(^^♪
No title * by ジョリー
志賀高原、どこかで聞いたこと
ある名前です。
踏み跡、知らない道あると、どこに
繋がってるのか、知りたく
なりますね。
カタクリの花が楽しませて
くれましたね。
ある名前です。
踏み跡、知らない道あると、どこに
繋がってるのか、知りたく
なりますね。
カタクリの花が楽しませて
くれましたね。
No title * by nadeshikokobuta
みー猫さん>
こんばんは。
太平洋です、、、フェリーもしっかり見えてましたよ^^
今週末は暖かくなるのでこれからカタクリも春蘭もショウジョウバカマも
こんばんは。
太平洋です、、、フェリーもしっかり見えてましたよ^^
今週末は暖かくなるのでこれからカタクリも春蘭もショウジョウバカマも
No title * by みー猫
こんばんわ。
あれって海なんですか?展望の丘とカタクリ・・・・ショウジョウバカマも・・そちらも咲いたのですね♪一気に春になっちゃったようなほっとする風景ですね(笑)
みー猫
あれって海なんですか?展望の丘とカタクリ・・・・ショウジョウバカマも・・そちらも咲いたのですね♪一気に春になっちゃったようなほっとする風景ですね(笑)
みー猫
一昨年には出来ていました。
今日も天気!!
週末は最高の山行日和ですね。
こういう時、カレンダー通りの仕事が羨ましいで😂