山友と3人でスタートです。9:55
今まで下ばっかり見て歩くのと花が無いと気が付かず。。思いの外ヤシオの樹が多いのに驚き!!
風が心地よく。。。三峰山や後白髭がきれいに見え。。。2人はいつもと変わらないと言いますが。(^^ゞ
気持ちがいいので暫し眺望を楽しむ。。老夫婦が登って来ました。いいなあ~。。(*^_^*)
私達もあんなふうに歩けたらいいな。。。
私達もあんなふうに歩けたらいいな。。。
頂上で小さいおにぎりとお茶を。。(-。-)y-゜゜゜
少しのんびりしようと思ってたら小学生達が賑やかに上がって来ました。。。
少しのんびりしようと思ってたら小学生達が賑やかに上がって来ました。。。
早々に下山です。11:10
去年は思いがけずカタクリが沢山咲いてましたが、10日も違うとやはり終わってました(^^ゞ
が 今年はシラネアオイが迎えて楽しませてくれました。
が 今年はシラネアオイが迎えて楽しませてくれました。
水神の沢では母子が水遊びをしてました。
12:40 コーヒーとロールケーキで。。(-。-)y-゜゜゜
キラキラと緑がキレイ。。。心やすらぎますね~。。
オオカメノキの花に似たものを見つけ「あうでもない。こうでもない。」と。。。
駐車場には20台近く車がありました。
今回は水神コース~泉が岳~北泉コース~水神~駐車場
3人で歩くはいつ以来だろう。。。旦那様は女2人のおしゃべりに辟易したカモ。
いや楽しかったはず(# ̄ー ̄#)ニヤ
まあ~マイペースで歩いてましたね(^^ゞ
風も気持ち良く 汗もかかず(私は)山友と旦那様はいい汗をかいたと言ってましたが楽しかったです。
又3人で歩きたいですが休みを合わせずらく。。。いつになるかなあ~
- 関連記事
-
- 泉が岳の紅葉、、10/16 (2010/10/16)
- 泉が岳 (2010/08/11)
- 5/25 サンカヨウを見に。。後半 (2009/05/27)
- 5/25 サンカヨウを見に。。。。泉ヶ岳 (2009/05/27)
- 母と 12/7 泉が岳 by携帯 (2008/12/07)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-03-28
No title * by pepe
晴れて来ましたね。青空にシロヤシオがとってもきれい。
緑色のニリンソウがあるって聞くばかりでしたがとてもすてき。
群生があるんですか?この株だけですか?
シラネアオイも咲いて素晴らしいお山ですね^^
緑色のニリンソウがあるって聞くばかりでしたがとてもすてき。
群生があるんですか?この株だけですか?
シラネアオイも咲いて素晴らしいお山ですね^^
No title * by nadeshikokobuta
セカンドムーンさん> 泉が岳は暑い日は辛いですが里山ですから。
のんびり歩いてると目に入って来ます。。ウン? イヤ 目が探してるんですne(^^ゞ
のんびり歩いてると目に入って来ます。。ウン? イヤ 目が探してるんですne(^^ゞ
No title * by nadeshikokobuta
motoyanさん>サンカヨウってそういう漢字なんですか(^^ゞ
萬乃助はもう一度行ってみたいと思っています。が 私はやっぱり細切りがいいです(^^ゞ啜れる蕎麦が。。。美味しそうなお酒が置いてありますが如何せん車では。。。。残念です(-_-;)
萬乃助はもう一度行ってみたいと思っています。が 私はやっぱり細切りがいいです(^^ゞ啜れる蕎麦が。。。美味しそうなお酒が置いてありますが如何せん車では。。。。残念です(-_-;)
No title * by nadeshikokobuta
kitaさん>ミドリニリンソウですか?( ..)φメモメモ お初です。私はラッキーなんですね\(^o^)/
No title * by secondmoon
沢山の草花と出会えて良かったですね。
私にはこんなに沢山の花を見つけることは出来ません。
お楽しみ様でした。
私にはこんなに沢山の花を見つけることは出来ません。
お楽しみ様でした。
No title * by motoyan
泉ヶ岳登山、天候に恵まれてよかったですね~(*^_^*)/
山荷葉や白根葵の花とても綺麗ですね
萬之助のお蕎麦はいかがでしたか~??
山荷葉や白根葵の花とても綺麗ですね
萬之助のお蕎麦はいかがでしたか~??
No title * by -
みんなそろい踏みで良かったね~シラネアオイは終わってしまったよ~ミドリニリンソウ良い花だね~撮したかったけど時期が悪く居なかったもね。ポチ!!
泉が岳は本当に楽しめる山です^^