今日は墓参りと水道検針の立ち合いで実家に


時間がある時に散歩がてら鳥探しでもと・・・
実家に向かう途中 田んぼの白鳥 直ぐ側に見えてるのにこんなに小さい

20数羽はいました
結構鳴いていて首を動かし、、、これが飛ぶ合図だと何かに書いてありましたが一向に飛ぶ気配はなく


お墓に向かう頃は雨が降り出し散歩も諦め
クーポンで500円のラーメンを食べに(20食限定なので早めに並びます、と言っても車の中で)
その後はお気に入りのパン屋さんに



お昼近くだったので食パンは完売でしたが調理パンが残っていたので

エビカツサンド、カツサンド、ピーナッツパンだけにしました。
これで600円ちょい・・・美味しいし食べ応えもあり、ピーナッツは食感もありハマっています(^^♪
あれもこれも食べたいのですが日を置けば折角のパンの美味しさも損なわれるので・・・
近ければ食べたい分だけ毎日でも通いたいのですが毎日は旦那様が飽きるし。。。週に一度に(*^^*)
- 関連記事
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-01-14
Re: ささにしきさん こんにちは♪ * by nadeshikobuta
伊豆沼からではないと思います。
こちらの川や沼にも結構白鳥がいるので…
本当にパンが美味しいんです(*^-^*)
食パンは割と高めですが160円と小振りなのもあったりして。
調理パンやソフトフランスパンが好きなので(^^♪
駅中にあるド〇クの調理パンや他に比べたら出向く価値大!
旦那様もここに行くのは嫌がりません(*^-^*)
Re: wagtail さん こんにちは。 * by nadeshikobuta
白鳥は何を啄んでいるのか…落穂だったり稲の切り株に何かあるのか?地中の虫とか?
これは少ない方で多い時は田んぼ一面近く白鳥がいたりします^^
No Subject * by aoikesi
田んぼでよく白鳥を見かけますね。
沼が凍っているからかしら。
焼きたてパン屋さんが近くにあっていいですね。
安い!
沼が凍っているからかしら。
焼きたてパン屋さんが近くにあっていいですね。
安い!
こんばんは♪ * by ささにしき
オオハクチョウ、伊豆沼あたりから来ているのでしょうか?
私も松島方面に行く途中、大郷あたりの広い田圃でよく見かけます。
パン美味しそうですね、それにこれで600円では安い!!
イオンの中の手作りパン屋さん、多くを100円で売っているので最近買っています。
そもそもは食パンが好きなので行ってました。
今日は風が強く、寒かったですね~。≧_≦;
私も松島方面に行く途中、大郷あたりの広い田圃でよく見かけます。
パン美味しそうですね、それにこれで600円では安い!!
イオンの中の手作りパン屋さん、多くを100円で売っているので最近買っています。
そもそもは食パンが好きなので行ってました。
今日は風が強く、寒かったですね~。≧_≦;
素敵な光景 * by wagtail
田んぼの白鳥をこちらでも見かけることはあるんですが、
殆んど水の張られた田んぼです。
水が張られていなくとも、餌になるものがあるんですね。
こんなに白鳥のいる田んぼがある光景は、素敵です。
殆んど水の張られた田んぼです。
水が張られていなくとも、餌になるものがあるんですね。
こんなに白鳥のいる田んぼがある光景は、素敵です。
Re: KFさん こんばんは。 * by nadeshikobuta
飛来地というかこちらで有名なのは伊豆沼ですが私の周りでも普通に小さい頃から時季になると見れますし
田んぼ一面白鳥という場面に遭遇することも。
こちらではツルを見ることがないのでツルが見てみたいです。
北海道ではタンチョウヅルが有名ですが東北では…昔岩手の方にもいたらしいですが。
ナベヅル、、、調べてみました、鶴でも白くないツルがいるんですね、九州と山口、四国で見られるとか。
見てみたいですね(*^-^*)
Re: チャンコナベさん こんばんは♪ * by nadeshikobuta
ウチの旦那様もここのパンを買いに行くのは歩いても車でも嫌とは言わないんですよ^^
出来立てのエビカツ、衣がサクサクでボリュームもあり240円で満足感大です(*^-^*)
是非食べてもらいたいな(^^♪
出来立てのエビカツ、衣がサクサクでボリュームもあり240円で満足感大です(*^-^*)
是非食べてもらいたいな(^^♪
Re: okkoさん こんばんは♪ * by nadeshikobuta
沼や湖にいる白鳥は動きがないのですが田んぼの白鳥はエサ取りに夢中で下向き(笑)
V字飛行や飛び立つ瞬間や着水が絵になるのですが時間帯が難しい…
コハクチョウだと割と沼に戻ってくるのが撮れるらしいのですが…
ご自分でパンを作ってるなんて(^^♪ あこがれ~~~!ですが面倒くさがりの私は(^^ゞパス。
110円のパンって何パン?ここのピーナッツパンも115円。
カツサンドは300円とちょっとお高かったですが初めて購入、マ○○のバーガーに比べたら( *´艸`)
V字飛行や飛び立つ瞬間や着水が絵になるのですが時間帯が難しい…
コハクチョウだと割と沼に戻ってくるのが撮れるらしいのですが…
ご自分でパンを作ってるなんて(^^♪ あこがれ~~~!ですが面倒くさがりの私は(^^ゞパス。
110円のパンって何パン?ここのピーナッツパンも115円。
カツサンドは300円とちょっとお高かったですが初めて購入、マ○○のバーガーに比べたら( *´艸`)
白鳥! * by ★ KF
こんにちは。
白鳥がすぐ近くで見られるとは!
それも20羽も・・・渡り鳥の飛来地なんでしょうか?
山口県でも山間地に行くと、ナベヅルの飛来地はありますが、白鳥は来てくれないですね~
見てみたいです。(^-^)
白鳥がすぐ近くで見られるとは!
それも20羽も・・・渡り鳥の飛来地なんでしょうか?
山口県でも山間地に行くと、ナベヅルの飛来地はありますが、白鳥は来てくれないですね~
見てみたいです。(^-^)
No Subject * by チャンコナベ
これだけの美味しいパンを買って、600円とは
安いと思います
エビカツ、私は大好きなんです
(●^o^●)
安いと思います
エビカツ、私は大好きなんです
(●^o^●)
田んぼの白鳥 * by okko
水に浮いている白い鳥が白鳥とは限りませんね(笑)。私もびわ湖に
白鳥を見に行ってもいずに、陸地の中の方へ行くと田んぼでたくさん
寛いでいる白鳥がいて・・・。「ちょっと~、プカプカ浮かんでよ~」
と思いました。
私もパンは大好きです。手作りパンに凝っていた時もありましたが
今は食パンしか焼きません。(もちろん、ホームベーカリーでです)。
近くに110円パン(以前は100円)のお店があってよく買っています。
白鳥を見に行ってもいずに、陸地の中の方へ行くと田んぼでたくさん
寛いでいる白鳥がいて・・・。「ちょっと~、プカプカ浮かんでよ~」
と思いました。
私もパンは大好きです。手作りパンに凝っていた時もありましたが
今は食パンしか焼きません。(もちろん、ホームベーカリーでです)。
近くに110円パン(以前は100円)のお店があってよく買っています。
田んぼの方が餌になる物があるのかも・・・
歩けば30分チョイですが旦那様も嫌がらずに行きます(*^-^*)