実家から持ってきたイワヒバとミセバヤの鉢植え
花は枯れかかっていますが葉が赤くなりました。。。


写真を撮ってる時は気が付かなったけれど黒いつぶつぶは?種?

改めて見に行ったけれど??? 虫メガネやルーペがないと‥‥ 分かりませんでした(^^ゞ
- 関連記事
-
- 1月2日の空。。。 (2021/01/02)
- 今朝の蔵王。。。 (2020/12/24)
- ミセバヤの紅葉。。。 (2020/11/22)
- いつから❔・・・ (2020/11/20)
- 9:20の光景。。。 (2020/11/10)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-11-22
Re: wagtail さん おはようございます。 * by nadeshikobuta
私も名前を知ったのはつい最近。
株分けでも種でも・・・とかいてありました。
手が掛からない植物だというので実家から持ってきました(^^ゞ
Re: よねさん おはようございます♪ * by nadeshikobuta
そう、ベンケイソウ科の多肉植物みたいです。
株分けや種で増えるようですが、私は無精なのでこのまま・・・
イワヒバもミセバヤもほったらかしでOKのようなので(^^ゞ
真っ赤っか * by okko
紅葉しましたね~。わが家はすでに一部終わって枯れ始めて
きました。また来年・・・。
鉢植えのままほったらかしにしていてもちゃんと咲いてくれる
強~い味方です(*^^*)。
きました。また来年・・・。
鉢植えのままほったらかしにしていてもちゃんと咲いてくれる
強~い味方です(*^^*)。
昔馴染みの植物 * by wagtail
この多肉植物昔から見かける機会が多かったのですが、
ミセバヤというんですね。
挿し芽もできそうな雰囲気ですね。
花も紅葉もなかなか魅力的。
チャンスがあったら手に入れてみたい植物です。
ミセバヤというんですね。
挿し芽もできそうな雰囲気ですね。
花も紅葉もなかなか魅力的。
チャンスがあったら手に入れてみたい植物です。
ミセバヤの種? * by よね
ミセバヤは多肉植物になるのですかね?
普通は挿し木などで増やすので、種からというのは考えられない!とキッパリ言い切った方もあったのですが… やっと「種を採って播く」の記事をみつけましたよ。
「北海道の山野草」
https://sanyasou.hokkaido.jp/reference_book/benkeisou/hidakam
普通は挿し木などで増やすので、種からというのは考えられない!とキッパリ言い切った方もあったのですが… やっと「種を採って播く」の記事をみつけましたよ。
「北海道の山野草」
https://sanyasou.hokkaido.jp/reference_book/benkeisou/hidakam
Re: aoikesi さん こんにちは♪ * by nadeshikobuta
ありがとうございます(●^o^●)
赤く紅葉するのを見ていたかもしれませんが記憶に留まっておらずブロ友さんの写真で…
葉っぱについてるのは虫の卵⁈ 気になってチェック、、、、虫食いなのか?ですが穴が開いてました^^
Re: たなばたさん こんにちは♪ * by nadeshikobuta
紅葉するって今年知りました(^^ゞ
今までも紅葉してたのでしょうけれど実家に置いてあったし気づかなかったです。
我が家には植物は何一つないので(若い頃はアジアンダムとかポトス、アイビーとかありましたが)最後のオリヅルランもダメにしてからは何も置かなくなり…(>_<)
手が掛からいというので誰も住んでいない実家から持ってきました…
Re: チャンコナベさん こんにちは♪ * by nadeshikobuta
何年も見てたイワヒバの脇ッちょに咲く花…今年初めて名前を知りましたと言うか教えて頂きました(*^-^*)
紅葉するのもブロ友さんの写真で知り真似てみました(^^ゞ
絶壁と言う物語・・・知らなかったので検索しましたが『フリーソロ』というものしか見つけられず・・・
どんな物語りなのか❔です。
Re: 閑人さん こんにちは。 * by nadeshikobuta
ありがとうございます(#^.^#)
ミセバヤはベンケイソウに似てるなぁ…と思っていましたがつい最近まで名前を知りませんでしたし
葉が紅葉するのもブロ友さんに教えて頂きました(*^-^*)
ミセバヤはベンケイソウに似てるなぁ…と思っていましたがつい最近まで名前を知りませんでしたし
葉が紅葉するのもブロ友さんに教えて頂きました(*^-^*)
No Subject * by aoikesi
ミセバヤが真っ赤になって綺麗〜。
黒い粒々はタネだと思いますよ。
葉っぱについている粒々は虫の卵?
黒い粒々はタネだと思いますよ。
葉っぱについている粒々は虫の卵?
No Subject * by たなばた
今晩は~
ミセバヤ真っ赤に紅葉してますね。
わが家の鉢植えのミセバヤは紅葉しません(>_<)
多肉植物紅葉するのとしないが有るんですね❓ボツボツ
家の中に移動してます。
ミセバヤ真っ赤に紅葉してますね。
わが家の鉢植えのミセバヤは紅葉しません(>_<)
多肉植物紅葉するのとしないが有るんですね❓ボツボツ
家の中に移動してます。
No Subject * by チャンコナベ
今晩は
我が家の鉢植えミセバヤは、紅葉していないんです(泣)
イワヒバを見ると、絶壁と言う物語を思い出します
我が家の鉢植えミセバヤは、紅葉していないんです(泣)
イワヒバを見ると、絶壁と言う物語を思い出します
こんにちわ * by 閑人
イワヒバは知っていますが、ミセバヤは初めてです。
すごく、きれいな色ですね。
すごく、きれいな色ですね。
葉は枯れる前に触ると落ちてしまいます。
沢山の種が落ちるのに増えないものですね、まぁその方が^^
okkoさんの言うように実家でもほったらかしにしてたので無精者の私にはピッタリ(笑)
また来年が楽しみです(^^♪