最終更新日 : 2020-10-18
銀木犀 * by よね
金木犀はあちこちで見かけますが、銀木犀は珍しいです!
(実家の庭の隅に植えてあったこと、最近知りました(>_<)
今秋は台風による塩害で、どこの金木犀も風が当たらなかった部分にちょこっと咲いている状態なので、咲いてるだろうか?
(実家の庭の隅に植えてあったこと、最近知りました(>_<)
今秋は台風による塩害で、どこの金木犀も風が当たらなかった部分にちょこっと咲いている状態なので、咲いてるだろうか?
Re: aoikesi さん こんばんは。 * by nadeshikobuta
まさか、、、と思いました。まだ10月…
寒くなってからというイメージだったので。
外に出ないと、歩かないと気づかない、それも歩く場所によるし(^^ゞ
Re: たなばたさん こんにちは。 * by nadeshikobuta
そうなんですか。
そちらでは銀木犀が見られないとは…こちらでは生け垣や庭木などに。
近場で紅葉狩りが出来る場所を探すのもワクワクしますよね(*^-^*)
レポ楽しみにしていますね(*^▽^*)
Re: ささにしきさん こんにちは。 * by nadeshikobuta
銀木犀はこれからでしょうか。
早い所では咲いてますが近所のスーパーの周りはまだなので…
そう昨日は秋晴れでどうしようか迷いましたが旦那様の散歩について行き。
思いがけない花が見れて良かったです(*^-^*)
早い所では咲いてますが近所のスーパーの周りはまだなので…
そう昨日は秋晴れでどうしようか迷いましたが旦那様の散歩について行き。
思いがけない花が見れて良かったです(*^-^*)
Re: チャンコナベさん こんにちは。 * by nadeshikobuta
金木犀が終わって…気が付けば銀木犀が咲き始めてました(*^-^*)
小さな花なのに香らせが凄い…
季節は確実に進んできていますね>本当に・・・ PC用のひざ掛けを出しました(*^-^*)
Re: ひ~さん こんにちは。 * by nadeshikobuta
今は爽やかな香りに包まれてお仕事なさってるのですね(*^-^*)
香って来て初めて花を探すというか気づかされる花ですね。
銀木犀は寒くなってからという若い頃の記憶でしたが年々早くなってるのか気候の所為なのか…
Re: okkoさん こんにちは。 * by nadeshikobuta
銀木犀は生け垣にしてる所が多く数は金木犀比べると少ないですが庭にはキレイに形を作った銀木犀を見かけます。
銀木犀は寒くなってから、、、11月頃の記憶でしたがこの花も早くなってるような・・・
沈丁花が香ってくると春~~って思いますよね(^^♪
Re: 閑人さん こんにちは。 * by nadeshikobuta
ホントいい香りですよね(*^-^*)
金木犀は爽やかな、銀木犀は甘い香りで・・・
No Subject * by aoikesi
真っ白な銀木犀が爽やかですね。
季節がスピードオーバーで過ぎていく。
季節がスピードオーバーで過ぎていく。
ギンモクセイ・・・ * by たなばた
おはようございます。
此方までギンモクセイの香り漂ってきます!!
ギンモクセイに此方では見られないですね~
今朝は寒く秋も深まり紅葉狩り近い(^_-)-☆
近くしか行かれませんが今年は何処に行こうかしら❓
ギンモクセイの画像鮮明で花が良く解ります。
有難うございました。
此方までギンモクセイの香り漂ってきます!!
ギンモクセイに此方では見られないですね~
今朝は寒く秋も深まり紅葉狩り近い(^_-)-☆
近くしか行かれませんが今年は何処に行こうかしら❓
ギンモクセイの画像鮮明で花が良く解ります。
有難うございました。
こんばんは♪ * by ささにしき
銀木犀は今が盛りなのですね~。
いい匂いが漂ってきそうですよ。
我が家の金木犀の写真を撮ろうと思ったら
跡形もなくなって、、、
木の下の地面に茶色の小花弁がたくさん散らばっていました。
今日は秋晴れの良い日で・・・
1週間ぶりにスポーツジムで汗を流してきました。
いい匂いが漂ってきそうですよ。
我が家の金木犀の写真を撮ろうと思ったら
跡形もなくなって、、、
木の下の地面に茶色の小花弁がたくさん散らばっていました。
今日は秋晴れの良い日で・・・
1週間ぶりにスポーツジムで汗を流してきました。
No Subject * by チャンコナベ
今晩は
ギンモクセイが咲いたんですね
白いお花が可愛い…
季節は確実に進んできていますね
(●^o^●)
ギンモクセイが咲いたんですね
白いお花が可愛い…
季節は確実に進んできていますね
(●^o^●)
ギンモクセイ♪ * by ひーさん
こんばんは~♪
キンモクセイは、私の職場では今が満開です^^
でも、数日でお花は落ちてしまいますね。
ギンモクセイは2週間ほど前に見ました(*^_^*)
どちらも甘い香りで存在を知らせてくれるのがうれしいですね~。
そちらはもっとお花の時期がずれるかと思っていたのですが、こうしてブログを拝見すると、結構似た時期に咲くので面白いですね♪
キンモクセイは、私の職場では今が満開です^^
でも、数日でお花は落ちてしまいますね。
ギンモクセイは2週間ほど前に見ました(*^_^*)
どちらも甘い香りで存在を知らせてくれるのがうれしいですね~。
そちらはもっとお花の時期がずれるかと思っていたのですが、こうしてブログを拝見すると、結構似た時期に咲くので面白いですね♪
金銀 * by okko
こちらのご近所さんでキンモクセイを植えておられるお庭は
たくさんありますが、銀木犀はほとんどないように思います。
金も銀もこの小さい花がとってもかわいいですね。
秋の匂いですよね~。あ~また冬がやってくるなぁ・・・と
気づかせてくれる香りです。
そして春は沈丁花ですね~
たくさんありますが、銀木犀はほとんどないように思います。
金も銀もこの小さい花がとってもかわいいですね。
秋の匂いですよね~。あ~また冬がやってくるなぁ・・・と
気づかせてくれる香りです。
そして春は沈丁花ですね~
こんにちわ * by 閑人
金木犀、銀木犀ともに香りが良いですよね。
金木犀は銀木犀の変種だそうですが、変種なのに金木犀が香りが強いですね。
金木犀は銀木犀の変種だそうですが、変種なのに金木犀が香りが強いですね。
少ないけれど生け垣にしてるお宅もあるので前を通ると香りが漂っています。
ご実家の銀木犀も咲いてるとイイですね(*^-^*)
銀木犀で香水が簡単に作れるようなのですが…作れたら素敵なんだけれど(^^ゞ