仙人沢から仙台神室そして山形神室を経て笹谷周回はもう6年前 こちらを参考に
今回は旦那様一人で仙台神室に登らず笹谷峠に。。。

8:34 歩き始め

自然現象でしょうか❔ それとも・・・
下って水のない沢を渡り・・・
名前が分からなくても目につく花を撮ってきてくれてます(*^-^*)

ヌスビトハギ

カラマツソウ

モミジハグマはこれから



6年前と比べて 結構な水量
こちらも難なく渡れたのにトラロープがある箇所が深くて写真右側を歩いたって 滑りそう・・・


ここで旦那様の写真を撮ったぁ

仙人大滝に寄り道


登山道に戻り 仙台神室が見え

アスナロの樹林帯を抜けると

そこから山形道が見える

沢から左手の涸れ沢に、、、今回は水が流れてたらしい
20分ほどで急に目の前が開けだんご平…と言っても下刈りをしていないので鬱蒼としている 6年前もそうだった


振り返っても何処から出てきたかピンクテープがないとわからない 12:53
ちょっと時間が掛かり過ぎ、、、足が前に出なかったそうです

ヤマアジサイがきれい

ミドリヒョウモン
ホント蝶も撮ってくれるようになりました(*^-^*)
山形神室に向かう途中の大岩で休憩 13:28


仙台神室にガスが掛かりそう
30分ほど休んで重い腰を上げる、、、トンガリ山に向かう途中・・・

アサギマダラの乱舞だったそうです

登山道のアザミにはヒョウモンチョウ

なかなか覚えない ヤマハハコ
旦那様おてがらお手柄 (^^♪

ツマグロヒョウモンの♀ 私も2,3度しか見たことがない蝶
絶対来年はここを歩こう❕

葉まで写ってませんが クルマユリだと

最後のアサギマダラ

クガイソウ まだ見れるなんて!(^^)!

シモツケソウ

ウツボグサ

蛤山に向かう途中 トンガリ山~仙台神室

タカネナデシコ ナデシコって判ったみたい


モイワシャジン

オオバ?ギボウシ

ハクサンフウロ

ハクサンシャジン

やっと駐車場が見えてきた!

ヤマユリ
16:23 笹谷の登山口 ここから車道と送電線の巡視路を30分下り車に戻る。。。17:00
曇っていて風もあったのでバテないで歩けたけれど暑く晴れてたら

登山道も昨年の台風、今年の長雨などで可成り岩や石が露出してたり、トラロープの設置が多くなっていたそうです。
疲れたけれど大満足の様子でした(*^-^*)
- 関連記事
-
- 烏帽子岳~千年杉 (2020/09/22)
- トトロ独り歩き、、、栗駒山 20'9'11 (2020/09/12)
- トトロ独り歩き 仙人沢から周回。。。 20'8'3 (2020/08/06)
- 速報! アサギマダラ。。。 (2020/08/03)
- トトロ独り歩き 泉ヶ岳表コース~ 20'7'24 (2020/07/26)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-08-06
No Subject * by マロ7
自然現象でしょうはありません・・・
熊さんのストレス解消でしょうね。
以前、このコースで足元ををみるとツチバチがブンブンいました。
熊さんが掘り起こして味わってる所へ私の気配で逃げたんですね。
ここのシモツケソウはいい光景でした。
熊さんのストレス解消でしょうね。
以前、このコースで足元ををみるとツチバチがブンブンいました。
熊さんが掘り起こして味わってる所へ私の気配で逃げたんですね。
ここのシモツケソウはいい光景でした。
Re: はなゴンさん おはようございます。 * by nadeshikobuta
この頃は言わなくてもカメラを持って行くようになりました(*^-^*)
ガスが掛かった仙台神室は標高の高い山っぽくてカッコイイですよね^^
頑張って歩けるかどうか不安…
笹谷から山形神室までなら行けるかなぁ~これまた不安(^^ゞ
イイとこハマグリ山までならOKかな
ガスが掛かった仙台神室は標高の高い山っぽくてカッコイイですよね^^
頑張って歩けるかどうか不安…
笹谷から山形神室までなら行けるかなぁ~これまた不安(^^ゞ
イイとこハマグリ山までならOKかな

No Subject * by hanagon60
旦那さん、色々写真撮ってきてくれて優しいですね。
ガスの中に顔を現した仙台神室は怪峰と呼ぶに相応しい姿ですね。
次回は頑張って歩きましょう!
ガスの中に顔を現した仙台神室は怪峰と呼ぶに相応しい姿ですね。
次回は頑張って歩きましょう!
Re: okkoさん おはようございます。 * by nadeshikobuta
私が歩けてた時はほぼ々嫌がっていたのに変われば変わるものです(#^.^#)
写真もお願いしないとカメラも持たなかったのですが…
今は花や蝶の写真まで(*^-^*)
私も高い山にはもう登れません
でも、okkoさんと同じで山歩きは続けたいので私も頑張って歩かなきゃ(^^ゞ
写真もお願いしないとカメラも持たなかったのですが…
今は花や蝶の写真まで(*^-^*)
私も高い山にはもう登れません

でも、okkoさんと同じで山歩きは続けたいので私も頑張って歩かなきゃ(^^ゞ
Re: チャンコナベさん おはようございます。 * by nadeshikobuta
人から尊敬されることがないので、、、たぶん(笑)
写真のことも含め旦那様を喜ばせてあげますね(#^.^#)
Re: よねさん おはようございます。 * by nadeshikobuta
旦那様が写真を撮るようになったのはお古のカメラをあげてから。
花には興味がなかったのですが一緒に歩くうちに感化されたのか一人歩きの時は目に留まる物や景色を撮ってくるように・・・
私はもとは高山植物が撮りたくて山の会に入りましたが、写真を撮る人は私だけなのでいつも皆さんを追いかけて急ぎ足でした。一緒に歩く山友も写真を撮るし私の写真撮りに付き合ってくれてました,
今は旦那様だけですが一緒に写真を撮って歩いています(#^.^#)
アサギマダラはきっとそちらに飛んでいきますよ、待っててください(*^-^*)
Re: 閑人さん おはようございます。 * by nadeshikobuta
旦那様は花の名前を記憶に留めるという事が・・・
以前に比べたら少しは覚えたかな…
どちらかと興味がないかと。それでも覚えようとしてるのか毎年同じことを聞かれます(笑)
こんばんは♪ * by okko
ご主人もほんとに山歩きがお好きなんですね。
nadeshikoさんのためにお花の写真を撮ってくださる
なんて優しいんだ~。
私はもう高い山には登れないけど、山歩きは続けたい
なぁ・・・と思っています。でも先日は15kmの最後の
方で足がつってしまい、ちょっと自信がなくなりました。
朝の散歩も滞りがちだったので、またがんばって鍛えて
おかないとだめですね。
nadeshikoさんのためにお花の写真を撮ってくださる
なんて優しいんだ~。
私はもう高い山には登れないけど、山歩きは続けたい
なぁ・・・と思っています。でも先日は15kmの最後の
方で足がつってしまい、ちょっと自信がなくなりました。
朝の散歩も滞りがちだったので、またがんばって鍛えて
おかないとだめですね。
No Subject * by チャンコナベ
今晩は
すご~いですね
休憩を入れても8時間半。。。
只々、持久力に尊敬します
そのうえ、しっかり写真も撮ってこられて
凄いですね (●^o^●)
色々風景やお花の写真、綺麗ですよ
すご~いですね
休憩を入れても8時間半。。。
只々、持久力に尊敬します
そのうえ、しっかり写真も撮ってこられて
凄いですね (●^o^●)
色々風景やお花の写真、綺麗ですよ
こんにちわ * by 閑人
旦那様は、花の名前に詳しくないんですか。
一緒に登る時に、nadeshikoさんが教えてるんじゃあないんですか。
興味がないのかな。
一緒に登る時に、nadeshikoさんが教えてるんじゃあないんですか。
興味がないのかな。
花と蝶 * by よね
たくさんの花や蝶、そして景色の撮影… 歩きながらでしょう? 素晴らしいですね
花に興味がない人はどんどん歩いて行ってしまうし…『私も花をみ見た~い。誘ってよ』と言う人は多いけど、ご一緒すると写真は撮れません(-_-;)
で、私はひとり歩きにしました。
アサギマダラ… 頑張って西に飛んで来てね~

花に興味がない人はどんどん歩いて行ってしまうし…『私も花をみ見た~い。誘ってよ』と言う人は多いけど、ご一緒すると写真は撮れません(-_-;)
で、私はひとり歩きにしました。
アサギマダラ… 頑張って西に飛んで来てね~
熊に遭遇しないで良かったよかった・・・
シモツケソウも盛りを過ぎたようで美しく咲いてる所が見たいものです。