買い物ついでに散歩。。。
用事を作らないと外に出るのも億劫な私(^^ゞ そう言えばハナミズキも咲いたかなぁ…と。
街路樹の欅もふさふさと若葉が増え一気に新緑の季節に突入・・・
2日前に青々と葉を付けた木はなにかなぁ、、、と思っていたらナント!<ウワミズザクラ>の花が咲いていました!(^^)!
ここ数日暖かい日が続いてるので色んな花が一斉に咲きだしたようです(*^-^*)
気になっていたハナミズキの花も咲きました(*^-^*)


旦那様が気が付いた・・・
よそ様の庭に<キジ>が・・・スマホを出すのにモタモタしてたら全景を撮り損ね

藤の花やシロヤマブキが咲いてるお宅も


スズメノエンドウを見つけました(*^-^*)


まだ田起こし、代掻きの田んぼもあれば田植えが終わってる田んぼも・・・逆光で分かりにくいかな

買い物を済ませ戻る頃には薄っすらお月様 16:47

明日もいいお天気のようです(^^♪
そうそう・・・
午前中に弟夫婦にコシアブラの混ぜご飯とタラの芽の和え物、ぬか漬けを届けに、、、留守でしたが
その序に・・・ちょっと草取しながら



シランやヒオウギの葉も出てないし、、、ボタンは花芽も付けてなく・・・
なのにカタバミや外来種で花びら4枚のオレンジ色の芥子が幅を利かせて・・・昨年あんなに抜いたのに((+_+))
畑は仕方ないけどイヤしかたなくはないけど、庭は・・・
帰ってきた時くらいは(今回は約一週間いるのだから)草取をして欲しいものです(^^ゞ
- 関連記事
-
- まさか、、、ボケの花? & チッチとサリー (2020/05/28)
- 花と新緑 ウラシマソウ② (2020/05/10)
- 気になっていたハナミズキの花 & kokoronokoe (2020/05/04)
- 野草とマンホール。。。 (2020/05/01)
- 山野草&その他。。。 (2020/05/01)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-05-04
No Subject * by チャンコナベ
車で走っていると、街路樹のハナミズキが綺麗です
止まって、写真を撮るわけにもいかず…(泣)
スズメノエンドウ。。。可愛いですね
(●^o^●)
止まって、写真を撮るわけにもいかず…(泣)
スズメノエンドウ。。。可愛いですね
(●^o^●)
よねさん * by nadeshikobuta
こんばんは。
数日前に他の場所で見つけたのですが何処にでもあるだろうと思っていたらなかなか無くて、、、カラスノエンドウはよく見かけますがスズメノエンドウはやっと見つけました(*^-^*)
数日前に他の場所で見つけたのですが何処にでもあるだろうと思っていたらなかなか無くて、、、カラスノエンドウはよく見かけますがスズメノエンドウはやっと見つけました(*^-^*)
ひーさん * by nadeshikobuta
こんばんは。
シロヤマブキは園芸種なんでしょうね、お庭に植えてるお宅もほんと少ないです。
近所の空き地にあったのですが宅地になって消滅。
久しぶりに見ました、、、月一で通う整形外科にもあったのですがまだ蕾も出てない時期、次に行くときは終わってるでしょうね(^^ゞ
ハナミズキの花をじっくり見たのは初めて(^^ゞ
キジはたま~に見かけます^^ が、庭先で見たのは初めてで飼ってるのかと思っちゃいました。だってちょっと離れてましたが逃げないんですもの…
シロヤマブキは園芸種なんでしょうね、お庭に植えてるお宅もほんと少ないです。
近所の空き地にあったのですが宅地になって消滅。
久しぶりに見ました、、、月一で通う整形外科にもあったのですがまだ蕾も出てない時期、次に行くときは終わってるでしょうね(^^ゞ
ハナミズキの花をじっくり見たのは初めて(^^ゞ
キジはたま~に見かけます^^ が、庭先で見たのは初めてで飼ってるのかと思っちゃいました。だってちょっと離れてましたが逃げないんですもの…
スズメノエンドウ * by よね
先日藤の花を撮りに行った公園の花壇の中で見たことのない小さい花を見つけ、さぁマクロの出番…と撮ったのですが、どれもぶれて✖。
もう一度撮りに行くぞ!と思ってたら…
昨日近所の駐車場の隅で50㎝くらいの丈になったスズメノエンドウがワシャワシャ生えていました!
もう一度撮りに行くぞ!と思ってたら…
昨日近所の駐車場の隅で50㎝くらいの丈になったスズメノエンドウがワシャワシャ生えていました!
シロヤマブキ♪ * by ひーさん
こんばんは~♪
こちらではシロヤマブキを見られるところがなかなかなくて、
ついに今年は見られませんでした(T_T)
いつもは奈良で見ていたのですが~。
とてもきれいなお花ですよね^^
ハナミズキは今からどんどん咲いていくのでしょうか。
こちらは日当たりの良いところは終わりかけてきました。
ハナミズキが咲くと街が明るくなる感じがしますね♪
キジ、すごいわ~~♪
こちらも滋賀の方はUPしておられましたが、日本昔話みたいです(*^_^*)
見てみたいです~^^
こちらではシロヤマブキを見られるところがなかなかなくて、
ついに今年は見られませんでした(T_T)
いつもは奈良で見ていたのですが~。
とてもきれいなお花ですよね^^
ハナミズキは今からどんどん咲いていくのでしょうか。
こちらは日当たりの良いところは終わりかけてきました。
ハナミズキが咲くと街が明るくなる感じがしますね♪
キジ、すごいわ~~♪
こちらも滋賀の方はUPしておられましたが、日本昔話みたいです(*^_^*)
見てみたいです~^^
私も止まって欲しい時に頼めなくて(^^ゞ
スズメノエンドウはあまり見かけないのでホント小さな花です(*^-^*)」