今回歩いた軌跡、、、もう少し大きな地図(等高線がハッキリしてるもの)で取り込みたいが方法が分からず。
一旦Ⓢから歩こうとしたがまだ車が入れそうなので
林道を確認しながら車を走らせ何んとか奥の方まで車で進めた。

Ⓖのマーク方歩き始める

橋の手前に車を止め、北太郎林道を進む 9:10

赤線に進むと砂防ダムが見えてくる

エンゴサクとニリンソウがまだ咲いていた


靴を履き替え渡る 水嵩は踝上まであった

ここからそこそこの急坂を九十九歩きになる

巡視路を進む

ショウジョウバカマとイワウチワ

写真は撮らなかったがカタクリも結構咲いていた

大東岳の頭が見えてきた

相の峰越しの仙台神室がチョコッとそして糸岳だろうか

さらに進むと仙台神室が姿を見せ糸岳の後ろに小さく見えるのは小東岳だろうか

雁戸山方面

山頂板を探すも見つけれず、オボコンベが見えるらしいが霞んでて見えず 赤線を進む

青線は巡視路 赤線のリンドウを進む

キクザキイチゲ

土石流が流れた跡 昨年の台風のものだろ

奥に滝が見えてた
最後は猿の群れが横切る

誰とも会わず、出会ったのは猿と蛇だけだった。。。
山を下り林道に出てから車まで1時間45分、ハリギリとタラの芽を見つけ頂いてくる
- 関連記事
-
- 不動沢滝経由竜山~宝沢,,,トトロ独り歩き 20'6'17 (2020/06/20)
- 旗坂~氾濫原~北泉ヶ岳周回 20'6'4 (2020/06/05)
- トトロの一人歩き、、、寺ノ沢山 20'5'2 (2020/05/04)
- 里山林道歩き。。。20'2'7 (2020/02/09)
- トトロ北石橋を歩く。。。19'11'3 (2019/11/05)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-05-04
はなゴンさん * by nadeshikobuta
こんにちは。
山は今がいい季節ですね。
柔らかい芽吹きや新緑、、、見てるだけで癒され和みます(*^-^*)
二口温泉は私も山行の帰りに何度か浸かりましたが、もう何年も前には閉じ建物もなくなっています。
大東岳の昇る方の前泊や汗を流す有難い場所だったと思うのですが…
山は今がいい季節ですね。
柔らかい芽吹きや新緑、、、見てるだけで癒され和みます(*^-^*)
二口温泉は私も山行の帰りに何度か浸かりましたが、もう何年も前には閉じ建物もなくなっています。
大東岳の昇る方の前泊や汗を流す有難い場所だったと思うのですが…
トトロさま * by okko
ご主人さまのことだったのですね(^^ゞ。失礼いたしました。
私はトトロが大好きで、ブログのプロフィール画像も最初は
トトロだったのです。
ご主人さまはどうしてトトロになったのかなぁ・・・と
いろいろ想像して楽しんでます(*^^*)。
私はトトロが大好きで、ブログのプロフィール画像も最初は
トトロだったのです。
ご主人さまはどうしてトトロになったのかなぁ・・・と
いろいろ想像して楽しんでます(*^^*)。
No Subject * by hanagon60
麓の柔らかな新緑と花々に癒やされますね。奥山の春はこれからというところでしょうか。
地図に二口温泉の表記があり懐かしく思い出しました。しかし今はなくなってしまったようですね。。
地図に二口温泉の表記があり懐かしく思い出しました。しかし今はなくなってしまったようですね。。
チャンコナベさん * by nadeshikobuta
こんばんは。
私は蛇が嫌い、、、見たら悲鳴で山が揺らぐぐらいの大きな声が出ちゃいます。今回は旦那様一人歩きで…蛇を見ないで済みました(^^ゞ
ハリギリは如何でしたか?
私達は大好きなんですよ(*^-^*)
私は蛇が嫌い、、、見たら悲鳴で山が揺らぐぐらいの大きな声が出ちゃいます。今回は旦那様一人歩きで…蛇を見ないで済みました(^^ゞ
ハリギリは如何でしたか?
私達は大好きなんですよ(*^-^*)
みー猫さん * by nadeshikobuta
こんばんは。
今回は旦那様一人…沢があったりすると躊躇しちゃいます。
それに初めての所だと(^^ゞ
今回は旦那様一人…沢があったりすると躊躇しちゃいます。
それに初めての所だと(^^ゞ
閑人さん * by nadeshikobuta
こんばんは。
この辺りは200~1000m未満の里山が多いですがなかなか登りがいのある里山です。
トトロは旦那様の愛称で写真をもとに話を聞いてアップしてます。
イワウチワは割と見かける花、、、でも、何処にでも咲いてるわけでもなく。私も好きな花の一つです(^^♪
この辺りは200~1000m未満の里山が多いですがなかなか登りがいのある里山です。
トトロは旦那様の愛称で写真をもとに話を聞いてアップしてます。
イワウチワは割と見かける花、、、でも、何処にでも咲いてるわけでもなく。私も好きな花の一つです(^^♪
okkoさん * by nadeshikobuta
こんばんは。
私じゃないんですよ(^^ゞ
トトロって旦那様の愛称です^^
絶壁は砂防ダムの堰ていの上です。
この辺の里山では普通に見れる山野草…
蛇は私も嫌いで見ちゃったら山が揺れるぐらいの悲鳴と言うか大声が出ちゃいます(^^ゞ
私じゃないんですよ(^^ゞ
トトロって旦那様の愛称です^^
絶壁は砂防ダムの堰ていの上です。
この辺の里山では普通に見れる山野草…
蛇は私も嫌いで見ちゃったら山が揺れるぐらいの悲鳴と言うか大声が出ちゃいます(^^ゞ
No Subject * by チャンコナベ
私も今日、蛇に出会いましたがお猿さんは
いなかった(笑)
昨年、ハリギリの天ぷら、頂きました
いなかった(笑)
昨年、ハリギリの天ぷら、頂きました
No Subject * by みー猫
こんばんは。
新緑が綺麗ですね!
渡渉もありでなかなかのバリエーションでは。
紫色のキクザキは好きな花です♪
新緑が綺麗ですね!
渡渉もありでなかなかのバリエーションでは。
紫色のキクザキは好きな花です♪
こんにちわ * by 閑人
標高差約500メートルで14キロも歩いたんですか。
すごいですね。
イワウチワは自生していません。
岡山県の山に見に行っていましたが、しばらく見ていません。
好きな花の一つです。
羨ましい。
すごいですね。
イワウチワは自生していません。
岡山県の山に見に行っていましたが、しばらく見ていません。
好きな花の一つです。
羨ましい。
お一人様? * by okko
え~~~!nadeshikoさん一人で山歩きされたのですか~?
怖くなかったですか?熊さん大丈夫ですか?
絶壁(?!)に揃えられた靴・・・ドキッとしましたよ(笑)。
でも自生する山野草がこんなに見られていいですね。
ヘビには会いたくないなぁ・・・。
お疲れさまでした。
怖くなかったですか?熊さん大丈夫ですか?
絶壁(?!)に揃えられた靴・・・ドキッとしましたよ(笑)。
でも自生する山野草がこんなに見られていいですね。
ヘビには会いたくないなぁ・・・。
お疲れさまでした。
トトロがお好きなんですね(*^-^*)
何故、旦那様がトトロかというと、、、ガタイが大きい(縦に)のとナンと言っても鼻穴の形がそっくりなんですよ^^
昔々、トトロの大きなぬいぐるみをプレゼントしてもらいましたが捨てるに捨てれず(^^ゞ