下りは滑降コースを 11:16
見返り平で写真を撮ろうと思ってたのに足元ばっか見てて気づかず・・・



下の方 中ほどに 白く登山道が見えてます


キラキラ綺麗な色に光って見えてますが私のカメラでは・・・なのでトリミングと修正を掛けて

これがいいレンズのカメラだとどんなふうに写るんだろうなぁ・・・

雲のカーテンのように見えてたけど写真に撮るとやっぱりわかりずらい

樹の影も思うようないい場所が見当たらず…今年はこれで終わりなのか、影の写真は雪山の楽しみでもあるのですが・・・
過去の写真から木の影や人の影を・・・
まずは10年前の2月

4月



5年前の1月

最後の一枚はブロ友さんに案内して頂いた場所
途中お別れ峠で一服



下山口で 12:28

駐車場には朝の5倍くらいの車・・・
帰路 朝より白鳥の数が多くなっていて大集団が三か所に 小さいファミリーもあちこちに
前回は走行中に全然撮れなかったので今回は車を止めてくれました(*^-^*)
スマホでも一枚には収められません
zoomを掛けてるのでピントがあってませんが



万全を期しましたが腰椎にモーラステープを貼り忘れ苦しい時もありましたがまずまず・・・
これで気を良くしてもう少し頑張ろうかなぁ・・・様子を見ながらですが(^^ゞ
- 関連記事
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-01-12
No Subject * by とーます
良い天気で良かったですね。
この日は予報があまり良くなかったので、自宅周辺を走りながら泉ヶ岳の方をうらやましく見てました。
この日は予報があまり良くなかったので、自宅周辺を走りながら泉ヶ岳の方をうらやましく見てました。
さわをさん * by nadeshikobuta
おはようございます。
雪山登山、、、ちょっと恥かしくなっちゃいます(^^ゞ
一面真っ白じゃないし可成りのご年配の方や多くの方が登られるので踏み跡もしっかりしてて安心して歩けるお山なんです^^
白鳥は川であれば見かけることがありますが集団となるとやはり田んぼ
この場所は毎年大集団が落穂ひろいと言うかエサを取りに来ます。
当たり前のように見れる白鳥、光景に感謝ですね^^
雪山登山、、、ちょっと恥かしくなっちゃいます(^^ゞ
一面真っ白じゃないし可成りのご年配の方や多くの方が登られるので踏み跡もしっかりしてて安心して歩けるお山なんです^^
白鳥は川であれば見かけることがありますが集団となるとやはり田んぼ
この場所は毎年大集団が落穂ひろいと言うかエサを取りに来ます。
当たり前のように見れる白鳥、光景に感謝ですね^^
そよかぜさん * by nadeshikobuta
おはようございます。
この山は私でも歩けるお山。皆さん歩かれるので安心して雪山を楽しめる唯一の山です。
白鳥はそちらでは見れないんですね,暖かい土地柄だからでしょうか…毎年当たり前のように見れます^^
この山は私でも歩けるお山。皆さん歩かれるので安心して雪山を楽しめる唯一の山です。
白鳥はそちらでは見れないんですね,暖かい土地柄だからでしょうか…毎年当たり前のように見れます^^
No Subject * by さわを
おはようございます。
雪山登山、凄いですね。
こちらはやはり雪が少なく、今年は雪景色を見れないのではないかと思います。
白鳥もたくさんいて羨ましいです、こちらでは稀に数羽程度見ることができますが、群れを見ようと思うとお隣の島根県まで行かないと見ることができません。
雪山登山、凄いですね。
こちらはやはり雪が少なく、今年は雪景色を見れないのではないかと思います。
白鳥もたくさんいて羨ましいです、こちらでは稀に数羽程度見ることができますが、群れを見ようと思うとお隣の島根県まで行かないと見ることができません。
No Subject * by そよかぜ
雪の上をこんなに歩いてみたいものです♪
純白の雪は魅力的ですよね~~
白鳥もこちらでは見れません・・・
白には惹かれますね💕
純白の雪は魅力的ですよね~~
白鳥もこちらでは見れません・・・
白には惹かれますね💕
チャンコナベさん * by nadeshikobuta
ありがとうございます(*^-^*)
泉ヶ岳は雪があった方が脚に負担が掛からないので歩けるんですよ(^^ゞ
ちょっとホッとしました。
泉ヶ岳は雪があった方が脚に負担が掛からないので歩けるんですよ(^^ゞ
ちょっとホッとしました。
閑人さん * by nadeshikobuta
おはようございます。
そうですね、私でも安心して歩ける山が近くにあるって恵まれてますね(*^-^*)
そうですね、私でも安心して歩ける山が近くにあるって恵まれてますね(*^-^*)
No Subject * by チャンコナベ
これだけ山歩きが出来るのですから、大丈夫
だと思います
普通の方は、雪のある山歩きなどは出来ないですよ
写真、十分楽しめますよ (●^o^●)
だと思います
普通の方は、雪のある山歩きなどは出来ないですよ
写真、十分楽しめますよ (●^o^●)
こんにちわ * by 閑人
山を歩き体を動かせば、体調も良くなりますね。
近くに適当な雪山があり、羨ましいです。
近くに適当な雪山があり、羨ましいです。
歩き始めは空気が冷たくオデコが冷えヤヤ頭痛と指先が冷たかったですが登山口までいいウォーミングアップでフリース一枚に。
上空の雲の流れは速かったですし山頂で風は少々ありましたが手袋なしでOKしでした(*^-^*)