今日は雲一つない青空…
昨晩の雪と冷え込みでどんな感じなのか…
ただ今日は気温も上がる予報、、、8時過ぎに家を出ておにぎりを忘れたので(sekkaku tukuttanoni)
コンビニに立ち寄り購入
駐車場にはもう40台越える車、、、準備してる方々が多いし出発される方、後続車もどんどん入ってきます。
まぁ、、、ゆっくり、、、私の調子を見ながらの歩きですから(^^ゞ
途中、多分鳥撮りの方と思われる方にお声がけすると雪原の<ミソサザイ>を見せて頂きました
インナーとアウターのシャツのみ、、、皆さん大分着込んでいます。
7,8分歩くとやっと一面雪、、、でも少ない
袖山から下ってきたらしい、、、ここは数年前泉ヶ岳山頂から三差路に向かう途中気になっていたのですが
この機会を逃してはとコース替えしようと思うも旦那様がドンドン先に進むのでstopを掛け…
男性とスライドした場所を探しに引き返しますがハッキリわからず戻ってくると
膝を打ってしまいました
深さは70cm近くストックがスッポリ
飛行機も良く飛んでました
- 関連記事
-
- トトロの一人歩き 大倉山~氾濫原 19’5’13 (2019/05/15)
- 花は花は花は~早かったぁ🎵 泉ヶ岳19'4'16 (2019/04/17)
- 2019年初山歩きは。。。泉ヶ岳袖山コース 19'3'9 (2019/03/09)
- 今年最後の泉ヶ岳。。。 18'12'22 (2018/12/23)
- 近場でひと歩き…表コース 18'6'2 (2018/06/12)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-04-17
No title * by ジョリー
素晴らしい青空に山岳展望です。結構登る方がいたようですね。
これでも雪は少ない方なんですか。
これでも雪は少ない方なんですか。
No title * by nadeshikokobuta
> step1248さん
本当に青空と眺望の美しさに心躍りましたよ
本当に青空と眺望の美しさに心躍りましたよ
No title * by step1248
今晩は、素晴らしいコンデションでしたね。
春先は霞が多い時期なのに、この日は山々が手に取る様に見えてた様ですね。
当然ですが雪解けが岩手よりかなり進んでいる様です。
春先は霞が多い時期なのに、この日は山々が手に取る様に見えてた様ですね。
当然ですが雪解けが岩手よりかなり進んでいる様です。
No title * by nadeshikokobuta
> はなゴンさん
例年より大分積雪量は少なく緩んでますが…
この日は暖かいのに澄み渡り眺望もあって穏やかでした。
例年より大分積雪量は少なく緩んでますが…
この日は暖かいのに澄み渡り眺望もあって穏やかでした。
No title * by はなゴン
1000m越えるとそちらはまだまだ冬の装いですね。
でも陽射しはやはり春。もうすぐ花が楽しめる時期になってきましたね。
でも陽射しはやはり春。もうすぐ花が楽しめる時期になってきましたね。
No title * by nadeshikokobuta
> トシヒコさん
例年より可なり少ないですが…駐車場正面のスキー場はもう完全に雪が解けてました。
例年より可なり少ないですが…駐車場正面のスキー場はもう完全に雪が解けてました。
No title * by トシヒコ
まだこんなに雪が有るんですか?
ビックリしてしまいました。
まったくなくなっていると思っていたので・・・
ビックリしてしまいました。
まったくなくなっていると思っていたので・・・
この山は老若男女、幼子も登る山です。
休日なら駐車場が満杯になるほど…
雪山でも安心して歩く事が出来る山🎶
この時期マジで少ないです…三角山の分岐には驚きました❗