週末晴天ではなかったですが天気が崩れる前にどこか歩こうと…
たまに泉ヶ岳の表コースを歩こうと出かけました。
8:55
紅葉じゃないですよ・・・
アオダモの花が終わった後でしょうか?
色味といえばラショウモンガズラのみ
歩いて5分ほどで
熊の爪痕
実家の中学校でも熊の目撃があったばかり…
鈴をチェック
一人、二人、四人のシズカが咲いてましたがこんなに大きいのより
葉が広がる前のヒトリシズカがイイですね。
いよいよここから登りです。
イチヤクソウやノギランはもう少しで咲きそう…
オッ!ギンちゃん姉妹
10:03
ここまで何人に追い抜かれたのか^^
スライドした人は3P
ここまでくると少しホッとします。
サラサドウダン…咲いてたら見事なんですが全て落花
シロヤシオの花も落ちてましたね
殆どというか花は皆無
迷路
可哀そうにこれじゃ枯れるわけだよね…
マイズルソウは実をつけ始めてます
シシガシラ三兄弟↑と
親分↓
どこにピントが合ってるのか
山頂付近は
この時季だからでしょうか…後からあとから上がってきます
11:21戻ります
上りで気が付かなかったユキザサ
下りの岩場に差し掛かります
- 関連記事
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-04-06
No title * by nadeshikokobuta
> ジョリーさん
お陰様で足攣りはホッカイロとサポーターで鳴りを潜めてます^^
お陰様で足攣りはホッカイロとサポーターで鳴りを潜めてます^^
No title * by 山楽番
表コース登ったことないです。
おらはデジカメ液晶画面はいつもボケてますが・・・・。
老眼では当たり前ですよね(笑)
おらはデジカメ液晶画面はいつもボケてますが・・・・。
老眼では当たり前ですよね(笑)
No title * by ジョリー
貴重な青空ですね。
最近また山から遠ざかってますので、見習わないとです。
足の調子はいかがですか?
最近また山から遠ざかってますので、見習わないとです。
足の調子はいかがですか?
じゃぁ私もそうなのね…でも、山楽番さんの写真クリアで綺麗ですよね。