今日も天気が良かったですが昨日もポカポカ陽気でしたね。
ヨシコちゃんとは乳頭山以来約2ヶ月振りで一緒に歩きます。
9:30
ここで単独2Pが先行
私のペースでおしゃべりしながら・・・
休憩中のおじさまにコースを聞かれて暫し雑談
沢を渡って10:21
緩々と登って行きます。
いつのまに・・・
後二人ほど抜かされたかな・・・
ここから登りって感じになっていきます。
大岩を超えて・・・
登山道真ん中に笹島
先ほどの女性が出発
女性二人組も到着。
黒鼻コースを上がって来たようです。
ここから北泉への登りです。
山頂は右のピークの奥
三叉路からの泉ヶ岳への尾根
青空に霧氷のような裸梢
ダケカンバの白い木肌が美しい
来年の芽を付け赤く色づいてます。
コースtaimu30分オーバー。
小鳥を目で追ったりルリタテハを写真に撮ろうとしたり
まぁ、、、私のペースが遅いのですが(^^ゞ
山頂には一人が休んでいてまた一人上がってきました。
山頂からの栗駒を楽しみにしてきたけれど・・・
舟形や三峰山も見えますが枝が邪魔で写真には撮れません。
12:25 下ります。
赤布が至る所に付いていて分岐が分かりません。
何度か歩いてるのに・・・
こんな場所だったような、、、大岩の手前だと勘違いしてて。
右往左往、、、20分はロスしたでしょうか。
まぁピストンでも仕方がないと下って行くと
13:33
三叉路から20分くらいのトコ。
落ち葉踏み踏み笹の中をサクサク下ります。
カラマツも殆ど葉を落としてます。
14:15
黒鼻への分岐
積雪時ヒザ川への道が分からなかったので下見です。
雪が積もったら分かりずらい、、、赤布が頼り。
15:10 長いと思ったけど50分の下り
もう歩きたくない・・・(^^ゞ
てな訳には行かないので
途中キノコ採りの男性が。
分けて下さると言って頂きましたが食べ方がイマイチ分からなかったので
遠慮させて頂きました(^^ゞ
- 関連記事
-
- 近場でひと歩き…表コース 18'6'2 (2018/06/12)
- 半年ぶり今年初の泉ヶ岳。。。 18'4'28 (2018/04/30)
- 眺望なしの北泉ヶ岳~ヒザ川林道歩き。。。 17'11'6 (2017/11/07)
- 秋晴れの泉ヶ岳。。。 17'11'3 (2017/11/04)
- やっとこサ。。。 泉ヶ岳 (2017/08/29)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-03-29
No title * by cor*onj*fs
なかなか山に行けない日々が続く身には
青空続きで、ホント羨ましいです~!!
青空続きで、ホント羨ましいです~!!
No title * by nadeshikokobuta
> 山楽番さん
その通り
その通り
No title * by 山楽番
とにかく青空が最高です。
No title * by nadeshikokobuta
> step1248さん
イイとこはイイ感じなんですよね~
歩きはお陰様で何とか…ただ歩いた後は足を着くのが痛くてビッコを引く感じ(^^ゞ
イイとこはイイ感じなんですよね~
歩きはお陰様で何とか…ただ歩いた後は足を着くのが痛くてビッコを引く感じ(^^ゞ
No title * by nadeshikokobuta
> ジョリーさん
ジョリーさんが歩かれる所に比べたらしっかり踏み跡があるのですが勘違いって怖いですねえ。気を付けないと…
ジョリーさんが歩かれる所に比べたらしっかり踏み跡があるのですが勘違いって怖いですねえ。気を付けないと…
No title * by nadeshikokobuta
> はなゴンさん
山裾もそろそろ終盤のようです。
立冬過ぎたけど今日も20度でした。
山裾もそろそろ終盤のようです。
立冬過ぎたけど今日も20度でした。
No title * by nadeshikokobuta
> トシヒコさん
お待ちしてます(*´▽`*)
お待ちしてます(*´▽`*)
No title * by step1248
残りもみじ、まだまだイイ感じ~♪
ぽかぽか陽気の中のんびりと、そんな山が良い季節です。
足の方、大分自信がついて来ましたね~(^^♪
ぽかぽか陽気の中のんびりと、そんな山が良い季節です。
足の方、大分自信がついて来ましたね~(^^♪
No title * by ジョリー
青空と紅葉と緑とダケカンバの白のコントラストが綺麗です。
何度か歩いたことあるルートでも間違えることありますね。油断禁物ですね。
何度か歩いたことあるルートでも間違えることありますね。油断禁物ですね。
No title * by はなゴン
そちらは今山麓が紅葉のピークになっているんですね。
いい天気で羨ましいなぁ。
いい天気で羨ましいなぁ。
No title * by トシヒコ
黒鼻山周回
懐かしいな~
雪が降ると、山形から避難し太平洋側に行きたくなってきます。
懐かしいな~
雪が降ると、山形から避難し太平洋側に行きたくなってきます。
近場の山歩きですが気分はいいですよね、、、青空だと